お知らせ NEWS&TOPICS

コラム 2025/03/18
まるでジブリの世界!糸島「トトロの森」で癒しの冒険を――芥屋の大門公園から始まる幻想トンネルの旅
こんにちは。
今日は福岡にあるトトロの森をご紹介します。
 

福岡市から車で1時間足らずで行ける糸島は、週末のプチトリップにぴったりなスポットが点在するエリア。海、山、カフェ、アート、癒し――そのすべてがコンパクトに詰まっている糸島には、「知る人ぞ知る」場所がまだまだたくさんあります。

 

その中でも最近SNSでじわじわ話題になっているのが、芥屋の大門(けやのおおと)公園にある“トトロの森”

 

「トトロの森?何それ?」と思った方。今回は、その幻想的でちょっと不思議な“ジブリの世界”を感じるスポットをご紹介します。

 


◆トトロの森ってどこにあるの?

 

場所は、糸島市志摩芥屋にある「芥屋の大門公園」。

福岡市内から車で約1時間、自然豊かなエリアにあります。

 

公園の駐車場に車を停め、まずは大祖神社を目指して歩き出します。鳥居をくぐり、静かな森の中へ入っていくと、やがて現れるのが……そう、あの「トトロの森」の入口です。

 

木々がトンネルのように道を包みこみ、差し込む木漏れ日がまるでアニメのワンシーンのよう。

耳をすませば、風の音、鳥の声、そして遠くから聞こえる波の音…。

ここだけ時間がゆっくり流れているような、不思議な感覚に包まれます。

 

◆なぜ“トトロの森”と呼ばれているの?

 

この森、正式な名称はありません。でもその姿はあまりにも“あの世界”に似ているんです。

ふと現れた森のトンネル、薄暗い中に差す光、ぽつぽつと苔むした石、木の根に守られた小道……。

 

そう、それはまるで**スタジオジブリの名作「となりのトトロ」**に登場する、サツキとメイがトトロに出会う“あの森”のよう。

そんなことから、いつしか地元の人たちや訪れたジブリファンの間で、「トトロの森」と呼ばれるようになりました。

 

SNSでは「#トトロの森」「#糸島トトロの森」でたくさんの写真が投稿されており、“映えスポット”としても大人気になっています。

 

◆森を抜けると現れる絶景展望台!

 

森の中の遊歩道を、ゆっくりと10分ほど歩いていくと、やがて森が開け、目の前に現れるのは……そう、芥屋の大門の背面を望む展望台

 

断崖絶壁のダイナミックな海岸線が広がり、その先には玄界灘の青い海。

ここは遊覧船などで正面から見る芥屋の大門とはまた違う、**知る人ぞ知る「裏側からの絶景」**が楽しめるポイントなんです。

 

自然が創り出したアートともいえる、荒々しい岩肌。

その迫力に思わず息を飲んでしまいます。

 

◆ちょっと立ち寄りたい!周辺スポット

 

トトロの森を満喫したあとは、糸島ならではのグルメやカフェで一休みしてみてはいかが?

 

・ 芥屋海水浴場

 すぐそばには美しい砂浜と青い海が広がる海水浴場もあり、夏は海遊び、春秋はピクニックやお散歩にもぴったり。

 

・ 糸島カフェ巡り

 近くにはおしゃれなカフェが点在していて、「サーフサイドカフェ」や「Current」など海を見ながらランチできるお店もたくさん!

 

・ 糸島クラフトマーケット

 週末には地元作家さんの作品が並ぶマーケットも開催されていることがあります。ハンドメイド雑貨や陶芸など、見るだけでも楽しいですよ。

 

◆アクセス情報

 

【住所】福岡県糸島市志摩芥屋

【駐車場】あり(芥屋の大門公園駐車場/無料)

【アクセス】

・車:福岡市中心部から国道202号経由で約1時間

・公共交通:JR筑前前原駅から芥屋行きバスで約30分 → 徒歩5分

 

 

糸島の「トトロの森」で、そんな素敵な休日を過ごしてみませんか?

 


もし訪れたら、「#トトロの森糸島」で投稿して、ぜひ感想を教えてくださいね♪

ではまた

 

前のページへ戻る