お知らせ NEWS&TOPICS

コラム 2025/09/27
九州最大級!『&SAKE FUKUOKA 2025』で味わう福岡の酒と食文化 ― 福岡国際センターに12,000人が集う祭典

こんにちは♪
 

福岡の秋を彩る恒例イベントといえば「&SAKE FUKUOKA」。
2025年も福岡国際センターで今日・明日と開催されています!
昨年は2日間で12,000人以上が訪れた大人気イベント。
今年はさらにスケールアップして登場します。

 

この記事では「&SAKE FUKUOKA 2025」の魅力や見どころ、会場情報をまとめてお届けします。

 


 

「&SAKE FUKUOKA」とは?

 

福岡を代表する酒蔵と飲食店が一堂に会する、九州最大級の“酒と食”の祭典です。

 

  • 福岡の酒文化

    福岡は全国有数の酒どころ。
    久留米や糸島など各地に個性豊かな酒蔵があり、日本酒や焼酎の名品が揃います。
    イベントでは蔵元が直接提供するお酒を試飲でき、酒造りに込められた思いや土地の風土を感じることができます。

  • 食とのペアリング

    会場には人気飲食店も多数出店。
    地元食材を使った料理と福岡の銘酒の組み合わせは、ここでしか味わえない贅沢なひとときです。

  • 非日常の空間演出

    会場は光や音楽で彩られ、巨大な屋内酒場のように変身。
    食べて飲むだけでなく、空間そのものを楽しめるのが特徴です。

 


 

開催概要

 

  • 開催日程

     

    • 2025年9月27日(土)11:00〜20:00

    • 2025年9月28日(日)11:00〜17:00

  • 開催場所

    福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2-2)

  • アクセス

     

    • JR博多駅からバスで約15分(徒歩約30分)

    • 地下鉄「呉服町駅」から徒歩約20分

  • 料金

     

    • 入場無料(飲食は別料金)

    • 前売券:3,300円(専用グラス+飲食コイン)

    • 当日券:3,800円(同上)

    • 前売券は7月9日(水)より販売予定

  • 主催・問い合わせ

     

    • 主催:&SAKE FUKUOKA実行委員会(福岡県・福岡県酒造組合ほか)

    • TEL:092-651-4591

    • Mail:fukusake@crest.ocn.ne.jp

 


 

見どころポイント

 

 

酒蔵ブース

 

福岡県内の酒蔵が多数出展。
杜氏やスタッフと直接話しながら味わえるのが魅力です。
「飲み比べ」を超えた、文化交流の場になっています。

 

 

グルメ出店

 

地元食材を活かした絶品グルメが集合。
おつまみから本格料理まで幅広く、酒好きにはたまらないラインナップ。

 

 

音楽&演出

 

会場全体がライブ感あふれる空間に。
音楽と光の演出が「非日常」を演出し、食と酒の体験をさらに盛り上げます。

 

 

夜の楽しみ

 

土曜は20時まで営業。
イベント後は屋台街や中洲エリアで“二次会”に行くのもおすすめ。
福岡の夜を満喫できる流れです。

 


 

まとめ

 

「&SAKE FUKUOKA 2025」は、酒と食を通して福岡の魅力を堪能できる九州最大級のイベント。
お酒好きもグルメ好きも、国内外の観光客も楽しめること間違いなしです。

 

秋の福岡旅行を計画している方は、ぜひスケジュールに入れてみてくださいね。

前のページへ戻る